まずはご相談ください!
まずはご相談ください!

[受付]9:00~19:00 [定休日]月曜日 メール・LINEは24時間受付中!

WEB限定6大特典プレゼント WEB限定6大特典プレゼント
blog

「三井ホーム」の外壁塗装はどこに依頼する?豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市の方へご紹介!

  • お役立ち情報

豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市の皆さん、こんにちは!

豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市は、都会的な観光地と、緑に囲まれた自然いっぱいの町ですね。


名古屋市のベッドタウンとして豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市は暮らしやすい街なのではないでしょうか。


ところで、豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市にお住まいで「三井ホーム」のお家の方はいらっしゃいませんか?


外壁のメンテナンスについては、ハウスメーカーに依頼をお考えの方が多いかもしれません。


ですが、地元の塗装業者でも実績のある業者であれば、ハウスメーカーよりもリーズナブルに、そして同じ技術で施工できますよ。


希望通り満足のいく仕上がりと安心感があるのでは?とお考えかもしれませんね。


ですが、同じ技術で費用がリーズナブルになるのだったら地元塗装業者を選ぶという方も少なくありません。


今回は三井ホームの外壁塗装について、豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市にお住まいの方へ、どのようなことを把握しポイントを押さえて塗装を依頼したらよいのかをくわしくご紹介しましょう。




三井ホームの外壁塗装で知っておきたいポイントとは?

出典:三井ホーム


三井ホームの住宅を外壁塗装をする際に、知っておきたいポイントとはどのようなことでしょうか。細かく分けて、詳しくご説明しましょう。

 

1.メーカーより外壁塗装業者の方が確かな技術とリーズナブルが叶う



ハウスメーカーで建てたお家は、ハウスメーカーで外壁塗装を行うものだと思っていらっしゃる方も多いかもしれません。

ですが、ハウスメーカーは工事を下請け業者や孫請け業者に依頼しています。契約した業者ですが、地元の外壁塗装業者の場合が多いでしょう。

それでも、仲介料や手数料などが加算されますので、ハウスメーカーの工事費用は非常に高くなります。

中には、外壁塗装業者の2倍近くの費用がかかる場合もあります。下請け業者の利益を出さなければならないので、仕方がないことなのですが、お客様としては少しでも安く高い技術で済ませたいものですよね。

 

それに比べて外壁塗装業者へ直接お客様が依頼をすると、仲介料はもちろん発生しません。

工事費用と材料費などで済むので、ハウスメーカーへ依頼するよりも費用はリーズナブルな価格になるでしょう。

 

技術力については、ハウスメーカーの施工事例などを公式ホームページなどで確認するとよいでしょう。心配な場合は、ハウスメーカと塗装業者で見積もりを取って比べてみると良いかもしれません。

 

2.モルタル外壁のひび割れはVカット補修をすることも



モルタルはどうしてもひび割れを起こしやすい外壁です。ひび割れが起こった際は様々な修繕方法がありますが、コーキングだけで済ませるのは危険な場合もあるので、見極めが必要です。

 

その際は、 Vカット工法という方法で修繕を行います。

 

幅0.3mm以上の大きなクラックの外壁に行う工法で、幅の大きなクラックはコーキング材が奥まで充填せず、Vカットで補修しないと表面だけの補修になってしまうため、奥のクラックまでしっかりと補修できるよう、深く奥まで切り込み、コーキング材を充填しやすくする方法になります。

 

ヘアークラックと言って幅0.3mm未満の髪の毛ほどのクラックは、経過観察は必要ですが早期の補修は必要ありません。

 

しかし、ひび割れを引き起こしやすいモルタル外壁は、Vカット補修を施工する可能性を考慮しておくといいでしょう。

 

幅が大きなクラックかなと不安を感じたら、豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市の業者へ早めに相談するのをおすすめいたします。

 

3.標準仕様であるスレート屋根はカバー工法になることもある



屋根のカバー工法とは、既存の屋根の上に新しい屋根や外壁材を作って重ねることを言います。

また、スレート屋根とは、三井ホームの標準仕様の屋根で、粘土板岩を薄板状に加工した屋根材で、瓦屋根に比べて軽量で安価な施工が可能です。

 

三井ホームの屋根はスレート屋根が標準仕様ですが、スレートは塗装によって防水機能が維持される為、10年に一度のこまめな塗装が必要となります。

 

しかし、塗装せず長年雨水を吸い込んでしまうと、塗装だけでは補えない状態になってしまいます。もろくて割れやすく、強風の影響を受け屋根材が吹き飛ばされてしまう可能性もあります。

 

その場合は、屋根カバー工法で、既存の屋根に新しい屋根材を上に重ねて補修する施工を行うことがあります。

 

既存の屋根の上に新しい屋根材を設置するので、二重の断熱効果や防音効果が期待できますよ。カバー工法にガルバリウム鋼板を使用すると、軽量で重ねて施工しても住宅にあまり負担をかけないのでおすすめです。

 

4.モルタル外壁は汚れが目立ちやすい!低汚染型塗料がおすすめ



モルタル外壁は凹凸のある自然な風合いが魅力的です。その半面、凹凸の部分に汚れが付着しやすい特徴があります。

 

汚れは美観が損なわれるだけでなく、腐食や防水機能の低下など外壁に大きなダメージを与えてしまいます。雨やDIYなどでも汚れは簡単に落ちません。

 

そこで、汚れにくい特徴を持つ低汚染型塗料を使用すると、住宅の寿命を長くできるのです。

 

低汚染型塗料は、外壁表面に水蒸気の膜を作り汚れを付着させにくくしています。水蒸気の膜が作られている為、雨が降るたびに汚れを洗い流してくれるのです。

 

ですが、どのようなブランドや価格帯があるのか、お家の壁にどんな塗料が合うのかを判断するのはむずかしいので、豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市の業者へ相談することをおすすめいたします。

 

一例として、下記におすすめの低汚染型塗料をご紹介しましょう。


メーカー名

塗料名

塗料種別

関西ペイント

アレスダイナミックMUKI

無機フッ素

アレスアクアセラフッソ

フッ素

RSシルバーグロスSi

ラジカル
シリコン

アレスダイナミックTOP

ラジカル
シリコン

アレスアクアセラシリコン

シリコン

RSゴールドSi

シリコン

水性ゾラコートEX

シリコン

日本ペイント

パーフェクトセラミックトップG

無機フッ素

オーデフレッシュF

フッ素

ファイン4Fセラミック

フッ素

スーパーオーデフレッシュ

シリコン

エスケー化研

スーパーセラタイトF

無機フッ素

水性セラタイトF

フッ素

水性セラタイトSI

シリコン

クリスタルペイントジャパン

無機エクスカリバーZ

無機

クリスタルシーズンtg

光触媒

プレマテックス

タテイルα

無機



 

5.透湿性の高い塗料がおすすめ!ジョリパッド外壁



ジョリパットとは、砂や他の材料を塗料に混ぜてモルタルのように粘性を持たせ、外壁や内装に塗って仕上げることで、さまざまなデザインやテクスチャーを表現できるのが特徴の、アイカ工業の製品名です。

 

凹凸の多いジョリパットは塗膜の膨れが起きやすいので、透湿性の高い塗料がおすすめです。

 

ジョリパットはモルタルの上に直接塗るので、透湿性の低い塗料だと湿気を外に逃すことができず膨れの原因になってしまいます。

 

透湿性の高い塗料だと、壁内部に溜まった湿気を逃がしやすくしてくれます。

 

ジョリパットは、劣化してくると水を弾かず浸み込み、そのまま劣化を放置するとクラックが発生します。ジョリパットのクラックは補修しても跡が目立ちやすいのです。

 

壁表面に水をかけてじわっと濃く浸み込んだら劣化しているサインです。クラックが起きる前に早めのメンテナンスが必要です。

 

点検も外壁補修の前の大切な過程です。心配な状態になる前に豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市の業者へ相談・点検を依頼することをおすすめいたします。

 

6.艶消し塗料がおすすめ!リシン仕上げの外壁



リシン仕上げとは、モルタル外壁にリシンと呼ばれる仕上げ材を吹き付けて施工する外壁塗装の仕上げ方法です。

 

リシンは、細かく砕いた石や砂などの骨材に樹脂やセメント、着色剤などを混ぜたもので、吹き付けるとザラザラとした独特の風合いが生まれます。

また、以下のようなメリットがあります。

 

  • 通気性が高く、建物内部に湿気がこもりにくい
  • カビの発生を抑制できる
  • 躯体内部の腐食劣化を防ぐことができる
  • 壁面の耐久性をアップさせたり、外部からの防水性を高めたりできる

リシン仕上げの外壁はムラがあるように見えるのを防ぐ為、艶消し塗料を使用するのをおすすめいたします。

 

新築時にリシン仕上げは手作業で吹き付ける為、粒の量が所々異なり、塗装すると粒の多い箇所は艶がなく見え、粒の少ない箇所は艶が目立ってしまいます。

 

しっかり塗装していても、光の当たり方で粒のムラが塗装のムラに見えてしまう場合があります。

 

こちらも外壁塗装のプロでなくてはわからないことですので、外壁塗装業者に相談し、ツヤについてもよく聞いてみましょう。

 

三井ホームの外壁塗装と屋根塗装の工費はどのくらい?



三井ホームの外壁塗装でかかる費用(外壁・屋根塗装や共通工事など含む)の平均はおおよそ200万~300万円くらいになります。

この価格は30坪程度の平均的な一般住宅の価格になりますので、お家の大きさ、形、使用する塗料や塗装範囲によって価格は変わります。

 

ただ、三井ホームの家は一般的なお家よりも大きいことがほとんどです。その分工事費用は多くなるでしょう。

 

当社での三井ホームの施工事例をご紹介

ここからは当社で外壁リフォームを行ったお家の施工例をご紹介します。


名古屋市天白区 H様邸 外壁塗装リフォーム

 

  • ●お客様のご要望

御社の工事実績をHPで拝見し問い合わせしました。築16年、初めての外壁屋根塗装工事です。初めての塗装はメーカーにお願いしようと思っていましたが、見積の高さに疑問を感じ、施工実績豊富な御社と比較したいと考えました。


モルタルの外壁でして汚れや色褪せが気になります。塗り替えても数年後には汚れが目立つて来てしまうような形にならないような、美観性に優れた塗料でお願いしたいです。

 

  • ●ご提案

HPよりお問い合わせいただきました。築16年、三井ホームのお家の初めての外壁塗装工事となります。

 

モルタルの外壁部分は経年劣化に伴うチョーキング現象が起きており、付帯部(軒樋・竪樋)に関しても、紫外線による劣化で非常に弱くなっていました。


ベランダ部に関しましては、水はけの悪いところにはコケや藻が発生していました。FRP/ゴムシート防水が施されていますので、防水層を保護するトップコート工法のご提案をさせていただきました。


お客様より、耐候性に優れた塗料のご提案を希望されておりましたので、外壁は浸透性の高い強化シーラーとフィラーによるW下塗りのご提案をさせていただき、壁には高耐久性の優れたジョリパットインフィニティでご提案させて頂きました。

 

こちらの塗料は退色に強い顔料を使用し、色褪せが極めて少なくいつまでも美しい仕上がりを保ちます。高耐久性は勿論の事、防カビ・防藻にも長期にわたり繁殖を防ぎます。美観性も維持してくれる塗料となります。

また美観性を底上げしてくれる仕上げ材として、弊社の取り扱っているクリスタルシーズンという光触媒コーティングのご提案もさせて頂きました。こちらは塗料仕上げ剤として最後の工程に外壁や付帯部などお家全体に吹付けるコーティング材となります。

 

豊田市 S様邸 外壁塗装リフォーム

 

  • ●お客様のご要望

HPの実績を拝見し、問合せしました。初めての外壁塗装工事です。

 

全体的の色褪せが気になりますがプロではないので屋根や付帯部などのメンテナンスが必要なところが分かりません。ハウスメーカーの見積もりは出してもらいましたが、かなり高い金額ですので、その辺も妥当金額があれば教えてください。

 

光触媒コーティングで家の耐候性が長く続くような塗料等があれば知りたいです。

 

  • ●ご提案

HPよりお問い合わせいただきました。築14年、三井ホームのお家の初めての外壁塗装工事となります。

 

モルタルの外壁で石材仕上げとなっている外壁部分は経年劣化に伴うチョーキング現象が起きており、浸透性の高い強化シーラーとフィラーによるW下塗りのご提案をさせていただきました。

 

コーキングに関しましては、モルタル壁の場合、膨張伸縮時により隙間が出来てしまうため、窓回り等開口部には塗り替え時には必ずコーキングを設置します。

 

屋根部分はガルバリウム屋根材となっていますが、表層劣化が進み塗膜剥離を起こしつつある状態ですのでこちらも塗装された方が良いとのご提案をさせていただきました。


お客様より、耐候性に優れた塗料のご提案を希望されておりましたので、壁には高耐久性の優れたジョリパットインフィニティでご提案させて頂きました。こちらの塗料は退色に強い顔料を使用し、色褪せが極めて少なくいつまでも美しい仕上がりを保ちます。

 

高耐久性は勿論の事、防カビ・防藻にも長期にわたり繁殖を防ぎます。美観性も維持してくれる塗料となります。また美観性を底上げしてくれる仕上げ材として、弊社の取り扱っているクリスタルシーズンという光触媒コーティングのご提案もさせて頂きました。

 

こちらは塗料仕上げ剤として最後の工程に外壁や付帯部などお家全体に吹付けるコーティング材となります。

 

三井ホームの家を外壁塗装業者にオーダーする際のまとめ



  • 三井ホームを含め施工実績が多くある」

施工実績の数や施工の内容をホームページのサイトからチェックするのをおすすめします。

 

  • 資格や免許を持った職人がいる

安心して外壁塗装業者を選ぶ参考の一つとして考えましょう。

 

  • 代表のプロフィールや考えを明確に記載している

代表の考えは会社自体を表していて、会社が進んでいく方向性を示しているからです。

代表の考えに納得できれば、一度相談してもいいのではないでしょうか。

 

  • 見積書が詳細で価格がわかりやすく記載されている

工事費と材料費をまとめた金額で記載されていると、何にいくらかかったのか判断できません。必ず塗料の量や商品名・使用面積などを事細かに記載した見積書を出してくれる業者を選びましょう。

 

  • 点検にしっかり時間をかけてくれる

自分が思っている以上に外壁の状態が悪い場合や、他の気づいていない補修箇所が見つかるかもしれません。しっかりと点検してくれること、提案があることなどが望ましいでしょう。

 

  • 二重チェックなどの管理体制が整っている

ミス防止のために二重チェックの管理体制が整っている業者が安心です。

 

  • 保証・アフターフォローがしっかりとしている

保証・アフターフォローがないと、工事後に何か不具合があっても対応してくれない場合があります。保証がある場合は、保証が何年なのかをよく確認しておきましょう。

 

  • 不明点や相談に親身になってくれて、いくつもの案を提案してくれる

細かいことがわからないお客様へ、わからない部分をご提案したり、小さなことも親身になって相談に乗ってくれること、また、職人さんとコミュニケーションを取りやすいことも大切です。

 

三井ホームの外壁塗装は当社へご相談ください



今回は豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市で三井ホームのお家にお住まいのお客様に、外壁や屋根工事を行う際、どんなポイントがあるのかを詳しくお話しました。

 

豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市で三井ホームのお家にお住まいの方のご参考になれば幸いです。

 

当社では施工例でもお知らせしたように、三井ホームのお家の外壁塗装や屋根塗装など、多くの実績がございます。

 

ぜひ一度、ご相談頂き、ご安心の上ご依頼くださいませ。

ご連絡をお待ちしております。

 

********************

豊田市・東郷町・みよし市・長久手市・日進市で外壁屋根塗装リフォームをご検討中の方は、是非「塗替え工房 ながもち君」へお問い合わせください!

 

無料診断・無料見積もり受付中です!

長持ち塗装を通して、お客様に笑顔と幸せをお届けします☆

 

↓ハウスメーカーにお住まいの方はこちら

www.nurikaekobo.jp/housemaker/

 

↓超耐・超美観の光触媒コーティング塗装はこちら

www.nurikaekobo.jp/crystalseason/

 

🏡塗替え工房ながもち君 日進本店

0120-76-6804

www.nurikaekobo.jp

 

日進市を中心に愛知県全域(みよし市・東郷町・長久手市・豊田市・豊明市・尾張旭市・瀬戸市・名古屋市東部・他エリア)

********************

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。