代表挨拶
こんにちは。『塗替え工房 ながもち君』代表の三宅と申します。数あるホームページの中から、私たちのホームページをご覧いただきありがとうございます。
塗替え工房ながもち君は外壁・屋根・ベランダなどのお手入れに特化した株式会社ミヤケ建設の外装リフォーム専門店であり、『ご期待以上の工事とサービスを提供させていただく事』をモットーに、一物件一物件を丁寧にこだわりを持って日々仕事をさせていただいております。
この塗装業界には、数多くの職人が真面目に仕事をこなしている一方、手抜き工事や巧妙な誤魔化しを行う業者がいるのも事実であり、私は非常に心を傷めていました。
また、職人というとどうしても近寄りがたいイメージを持たれがちで、気軽に相談やお願いができない、という声を耳にすることも少なくありませんでした。
一回の塗装でお客様の大切なお家を少しでも長く守りたい。常に技術の向上に努め、お客様に喜んでいただきたい。
誠実でありながら、皆様から親しみやすさを感じてもらえる、笑顔の一番集まる塗装業者でありたい......。
そんな想いを込めて、かわいいマスコットキャラクターの『ながもち君』を前面に据えた、『塗替え工房ながもち君』としました。
マスコットキャラクター『ながもち君』
私たち塗替え工房ながもち君のマスコットキャラクター『ながもち君』は、お家を守るみんなのヒーローです!
右手に持った塗料の刷毛で古くなって傷んだ外壁と戦い、左手の盾で外壁を蝕むあらゆる原因からお家を守ります。
カラフルに輝く頭から、お客様に一番合った塗料が無限に湧き出る特殊能力を持っています。
小さなお子様からも大人気の『ながもち君』を、どうぞよろしくお願いします!
職人との信頼関係

私三宅と、職人である工事施工部部長の笹山は幼少期から交流があり、信頼関係を築いてきました。私は実際に施工をする立場ではありませんが、笹山を筆頭に信頼の置ける職人に施工を任せる事ができるからこそ、安心して社長職を全うすることができるのです。
リフォーム業者選びのポイント
昨今の塗装リフォーム業界ですが、色々な業者が参入しており、一般のお客様からしたら何が正しく、何が適正であるかが分かりづらくなってしまっているのが現状です。
塗装を依頼するにも、町のペンキ屋さん、工務店、リフォーム会社、訪問販売会社、ハウスメーカー、ホームセンター、不動産会社等、色々な選択肢がありますよね。
いざ見積もりをとってみると、金額や仕様がバラバラであったり、言うことも業者によって違っていたり、お客様からしたら何を信用したらいいのか分からなくなったりもします。
失敗しない塗装工事をする上で、業者選びの際、最も重要なことであり、また、ながもちさせる最大の秘訣となるポイントが、以下の4点であると思っています。
1.知識や実績が豊富であり、適材適所な材料の選定ができること
2.良質な材料を使い、且つ規定に従って施工していること
3.良い腕の職人が時間をかけて丁寧に施工すること
(かけた手間=品質です)
4.一物件一物件、情熱を持って施工すること
いかにホームページやチラシが立派でも施工は低いレベルだったというのはよく聞く話ですし、ベテランの職人さんがどれだけ高性能な塗料を使用したとしても、下請けで決められた予算内で施工をしていては、いい工事を行うことなどできませんし、塗料の本来の性能を引き出すことは決してできません。
ながもち君でしっかり真面目でながもちする塗替えリフォームをしませんか?
もちろん上記以外にも、工事金額、提案力、近隣対応、工程管理、施工管理、工事保証なども重要ですね。
弊社では、外装のお手入れを計画する中で最大の悩みとなる『業者選び』と『予算』の両方を必ず解決いたしますのでどうぞご期待下さいませ。
最後になりましたが、皆様の大切な思い出のたくさん詰まったご自宅をながもち塗装でお守りし、幸せ・感動を提供することが弊社の使命であると考え、日々精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。