豊田市 M様邸 外壁塗装リフォーム/駐車場拡張工事
お客様のご要望
![]() |
今のタイル調の外壁を活かした塗料はありますでしょうか?シリコンやフッ素、無機塗料等ありますが、立体感がでる多彩模様仕上げが気になります。色の配色にこだわって塗り替えたいと思います。駐車場拡張工事と合わせて外壁塗装お願いします。(M様より/塗替え工房 ながもち君) |
施工前の様子 |
施工後の外観の様子
施工事例データ
住所 | 豊田市畝部西町 |
---|---|
施工箇所 | 外壁、バルコニー(ベランダ)、駐車場 |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム、駐車場拡張工事 |
工期 | 約26日 |
築年数 | 16年 |
使用商材 | 外壁 : ネオフレッシュティアラ(最高級多彩模様仕上げ/特殊無機マイカ/山本窯業化工株式会社) 付帯部 : 4フッ化フッ素(2液型弱溶剤/フッ素塗料) 目地&開口部: オートンイクシード(超高耐久・高耐候シーリング材/オート化学工業) |
色番号 | ノーマル外壁色 : NVS-306-A アクセント外壁色 : NVS-510-C |
ハウスメーカー | トヨタホーム |
住宅情報 | 鉄骨2階建て 外壁 : 窯業系サイディング 屋根 : 乾式コンクリート瓦 防水 : 塩ビシート防水 |
ネオフレッシュティアラ とは・・・多彩模様仕上げ塗料の中でも、ネオフレッシュティアラは特殊カラーフレーク(無機系マイカ)の配合により光沢があり立体的な塗膜となり、高級感と重厚感がでます。
紫外線劣化が起こりにくく、汚れにくいため美しい仕上がりを長く保ちます。多彩模様仕上げの中では最高級品です。
下塗りはローラー施工、仕上げは吹付けで模様をある程度均等に吹かねばなりませんので、慣れていないと施工が難しい塗料でもあります。
紫外線劣化が起こりにくく、汚れにくいため美しい仕上がりを長く保ちます。多彩模様仕上げの中では最高級品です。
下塗りはローラー施工、仕上げは吹付けで模様をある程度均等に吹かねばなりませんので、慣れていないと施工が難しい塗料でもあります。
概 要
HPからのお問い合わせです☆ 築16年のトヨタホームさんのお家で今回が初めての塗り替えです。経年により色あせやチョーキング現象が発生していました。表層塗膜の耐候性は乏しく、サイディング自体が膨張収縮を繰り返し起こっている状態でした。目地パッキン部(正式名称:ガスケット)は全箇所専用逆プライマーを塗布します。これは、隙間充填・浮き上り抑制・可塑剤のブリード現象抑制といった効果があります。またこのトヨタホームさんのお家は通常のお家よりコーキングが少ないです。ですが細かい板間内のコーキング等細かい箇所のコーキングは見逃しません!もちろん超高耐久・高耐候性のオートンイクシードでの施工です。 北面は縦ライン、南面はバルコニー外壁からの縦ラインをアクセント外壁に塗り替え!ネオフレッシュティアラの多彩模様仕上げが、タイル調の凹凸感を損なわない仕上がりになりました! 塗装工事完了後に、駐車場拡張工事も施工させていただきました。 M様、大変お世話になりました!ありがとうございました☆ |
施工前はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の外観① | 施工前の外観② | チョーキング現象です。/防水性劣化のサインです。 |
![]() |
||
含水試験/外壁に水をかけて、含水試験を行いました。水分を多分に含みやすくなっており、乾燥収縮を繰り返し起こっていました。 |
施工中の様子
カーポート屋根取外し
足場を設置する前に、カーポート屋根を取外しました。 | 外した屋根は静置保管/もちろん足場解体後に復元しました |
足場架け & メッシュシート
足場架け&メッシュシート(飛散防止)の設置です。 |
バイオ洗浄
バイオ液撹拌 | バイオ液塗布 | 壁高圧ジェット洗浄 |
バルコニー高圧ジェット洗浄 | 土間コンサービス洗浄 |
各所補修
瓦釘押さえ① | 瓦釘押さえ② | エアコン化粧カバー蛇腹部取替え |
開口部 ・ その他コーキング
開口部コーキング設置 | 帯ジョイント部コーキング設置 | バルコニー笠木ジョイント部コーキング設置 |
瓦ジョイント部コーキング設置 |
目地パッキン(正式名称:ガスケット)/ブリードオフプライマー塗布
全目地パッキンに専用プライマーを塗布します。 | 塗布後 |
開口部等養生/スマートライン工法採用
塗装前に窓周り等の開口部に養生を設置していきます。ライン出しにもこだわります! |
外壁塗装/ネオフレッシュティアラ & 光触媒コーティング
ノーマル壁下塗り | 下塗り後 | ノーマル壁上塗り/吹付け |
ノーマル壁光触媒塗布 | 塗布後 | アクセント壁下塗り |
下塗り後 | アクセント壁上塗り/吹付け | アクセント壁光触媒コーティング塗布 |
塗布後 |
付帯部塗装
谷樋素地調整 | 谷樋サビ止め塗布 | 谷樋塗装後 |
上裏仕上げ1回目 | 上裏仕上げ2回目 | ハフ専用プライマー塗布/塩ビ鋼板の為、専用プライマーを使用します |
ハフ仕上げ1回目 | ハフ仕上げ2回目 | 雨樋素地調整 |
雨樋仕上げ1回目 | 雨樋仕上げ2回目 | 配管隠し天端素地調整 |
配管隠し天端サビ止め塗布 | 配管隠し天端塗装後 | 出窓天端素地調整 |
出窓天端サビ止め塗布 | 出窓天端塗装後 | シャッターBOX専用プライマー塗布後、仕上げ1回目 |
シャッターBOX仕上げ2回目 | 下屋根板金部素地調整 | 下屋根板金部サビ止め塗布 |
下屋根板金部仕上げ1回目 | 下屋根板金部仕上げ2回目 | 水切り専用プライマー塗布/塩ビ鋼板の為、専用プライマーを使用します |
水切り仕上げ1回目 | 水切り仕上げ2回目 | 物置ドア雨戸塗装 |
玄関照明塗装 | ブロック塀照明塗装 |
バルコニー防水/トップコート工法
専用プライマー塗布 | 塗布後 | トップコート塗布1回目 |
塗布後 | トップコート塗布2回目 | 塗布後 |
完了立会い & 材料検収 & 塗替えログポース
足場解体前の完了立会いです/この時に色分け具合等確認しました | 材料検収①/実際に使用した材料です | 材料検収② |
材料検収③ | 塗替えログポース贈呈/工事の履歴をしっかり残し、資産価値の向上へ! |
駐車場拡張工事
![]() |
||
施工前 | 解体、掘削 | 型枠、伸縮目地 |
有筋 | 土間コンクリート打設 | 施工後 |
施工後/ポスト取替えも合わせて | 施工後/勾配もしっかりととれています。 |
バイオ洗浄の様子

施工が完了しました。
施工後の外観①/M様、大変お世話になりました!ありがとうございました☆ | 施工後の外観② |
施工後の近景① | 施工後の近景②/多彩模様仕上げの立体感がでていますね! |
ノーマル壁90倍スコープ/光触媒コーティングの銀や銅です | アクセント壁90倍スコープ/光触媒コーティングの銀や銅です |
駐車場拡張工事/施工後 |