まずはご相談ください!
まずはご相談ください!

[受付]9:00~19:00 [定休日]月曜日 メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

日進市 I様邸 屋根外壁塗装リフォーム

ダイワハウスさんのお家もお任せ下さい。無機塗料と光触媒のご提案で耐久性・美観性グレードアップ!

お客様のご要望

今回が初めての外壁屋根塗装工事で、築18年のお家です。
近所で施工していたので、問合せました。
ダイワハウスで見積もりを取ったら、すごく高くて、他社さんの見積もりもお願いしたいと思いお問い合わせさせていただきました。
北面にコケが酷く発生しているので、コケが生えにくい塗料等はありますでしょうか?
また、合わせて防水工事も合わせてお願いします。

ご提案

HPからお問い合わせいただきました。
築18年、ビルダーさんはダイワハウスさん、今回が初めて塗り替えとなります。
弊社はダイワハウスさんの施工実績も多数あり、安心してお任せいただけました。
I様のお宅は、経年劣化に伴うチョーキング現象、コーキングの劣化も見られました。
外壁はダイヤスーパーセランフレックスという、無機塗料の中でも最高の耐久性を有し、弾力性にも優れた塗料をご提案させていただきました。
北側のコケを気にされておりましたので、MB-2000®という抗菌・防カビ・防苔藻すべてを含む2000種類以上もの菌に効果を発揮し、何年たっても美観性を保てる防菌材をオプション添加した工法での塗装+ながもち君最高峰の塗装工法で光触媒プロテクトコーティング(クリスタルシーズン®)をご提案をさせていただきました。
また止水機能を果たす目地コーキングは撤去打替え、開口部コーキングは増打ち工法にて補修。超耐久・超耐候性のオートンイクシードでの施工です。
防水に関しましては、通気緩衝工法のご提案をさせていただきました。
完成後は、新築時のような美観性に近づける事が出来ました。
I様、大変お世話になりました!ありがとうございました☆

Overview

工事の概要

住所 日進市藤塚
施工箇所 屋根、外壁、バルコニー(ベランダ)
工期 約25日
築年数 築16年
使用商材・建材 外壁:ダイヤスーパーセランFX(2液型水性/無機塗料/ダイフレックス社)
外壁仕上げ材:クリスタルシーズン®(光触媒フッ素コーティング)

付帯:4フッ化フッ素(2液型弱溶剤/フッ素塗料)
目地&開口部:オートンイクシード(超高耐久・高耐候シーリング材/オート化学工業)
色番号 外壁:N-85
付帯部:N-90
ハウスメーカー ダイワハウス
住宅情報 鉄骨2階建て
外壁:窯業系サイディングボード
屋根:陸屋根塩ビシート防水
ダイヤスーパーセランFX とは

次世代塗料である超耐候性無機塗料『ダイヤスーパーセランフレックス』。
ダイヤスーパーセランフレックスはフッ素樹脂塗料をしのぐ無機塗料の中でも、最高の耐候性能を有します。
期待耐用年数は24~26年で、紫外線の最も厳しい宮古島での曝露試験結果だけでなく、JIS規格に定めのあるキセノンウェザーメーターという促進耐候性試験を経た結果でもあり、極めて根拠のある年数であります。
また、この塗料はダイフレックス社という元祖無機塗料開発メーカーの商品であり、無機含有率を公表している唯一の塗料です。
無機含有率の高さが超耐候性を確保します。
そして低汚染性はもちろんですが、この塗料は弾力性も兼ね備えた塗料です。
現在、耐久性に関していえばこのダイヤスーパーセランフレックスの右に出る塗料は無いといっても過言ではありません。

光触媒プロテクトコーティング/クリスタルシーズン® とは

超合金・レアメタルと呼ばれている酸化タングステン(tg)を主原料とした可視光応答型光触媒コーティング剤です。特徴は銀粒子と銅粒子の入った世界初の防カビ性光触媒コーティングであり、日米W特許取得済みであります。もちろん可視光線反応型で従来の光触媒よりも分解力に関しても4倍です。一般住宅仕上げ塗装の上に施すことにより、パフォーマンスを上げ、耐候性と美観性の底上げをしてくれるコーティング剤です。

超抗菌剤/Mold Buster-2000®とは

塗料に混ぜて塗装するだけでカビやコケを寄せ付けにくくする抗菌・防カビ材。
検出頻度の高い約60種類のカビ全てを含む2,000種類以上もの菌に効果を発揮します。塗装後も5年・10年と長い年月が経過しても菌を寄せ付けなくしてくれます。

BEFORE

施工前の様子

施工前のお写真です。

施工前の様子

施工前のお写真です。

チョーキング現象が起きています。防水性が劣化しているサインです。

施工前の様子

チョーキング現象が起きています。防水性が劣化しているサインです。

施工前の換気フードです。

施工前の様子

施工前の換気フードです。

施工前の開口部まわりの外壁です。

施工前の様子

施工前の開口部まわりの外壁です。

施工前の陸屋根です。

施工前の様子

施工前の陸屋根です。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

足場設置

足場架けとメッシュシートを設置します。

足場架けとメッシュシートを設置します。

施工中の様子

足場架けとメッシュシートを設置します。

足場架けとメッシュシートを設置します。

メッシュシートを設置することで塗料などが飛散することを防ぎます。

メッシュシートを設置することで塗料などが飛散することを防ぎます。

施工中の様子

メッシュシートを設置することで塗料などが飛散することを防ぎます。

メッシュシートを設置することで塗料などが飛散することを防ぎます。

バイオ液拡散

バイオ液を撹拌します。

バイオ液を撹拌します。

施工中の様子

バイオ液を撹拌します。

バイオ液を撹拌します。

施工中の様子

屋根にバイオ液を塗布します。

屋根にバイオ液を塗布します。

施工中の様子

屋根にバイオ液を塗布します。

屋根にバイオ液を塗布します。

壁にバイオ液を塗布します。

壁にバイオ液を塗布します。

施工中の様子

壁にバイオ液を塗布します。

壁にバイオ液を塗布します。

屋根を高圧ジェットで洗浄します。

屋根を高圧ジェットで洗浄します。

施工中の様子

屋根を高圧ジェットで洗浄します。

屋根を高圧ジェットで洗浄します。

外壁を高圧ジェットで洗浄します。

外壁を高圧ジェットで洗浄します。

施工中の様子

外壁を高圧ジェットで洗浄します。

外壁を高圧ジェットで洗浄します。

ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

施工中の様子

ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

擁壁を高圧ジェットで洗浄します。

擁壁を高圧ジェットで洗浄します。

施工中の様子

擁壁を高圧ジェットで洗浄します。

擁壁を高圧ジェットで洗浄します。

2階ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

2階ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

施工中の様子

2階ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

2階ベランダを高圧ジェットで洗浄します。

玄関周りを高圧ジェットで洗浄します。

玄関周りを高圧ジェットで洗浄します。

施工中の様子

玄関周りを高圧ジェットで洗浄します。

玄関周りを高圧ジェットで洗浄します。

目地コーキング/全面撤去打ち替え

古いコーキングを切り取ります。

古いコーキングを切り取ります。

施工中の様子

古いコーキングを切り取ります。

古いコーキングを切り取ります。

切り取った古いコーキングを撤去します。

切り取った古いコーキングを撤去します。

施工中の様子

切り取った古いコーキングを撤去します。

切り取った古いコーキングを撤去します。

撤去したコーキングです。

撤去したコーキングです。

施工中の様子

撤去したコーキングです。

撤去したコーキングです。

専用プライマーを塗布します。

専用プライマーを塗布します。

施工中の様子

専用プライマーを塗布します。

専用プライマーを塗布します。

新しいコーキングを充填します。

新しいコーキングを充填します。

施工中の様子

新しいコーキングを充填します。

新しいコーキングを充填します。

充填したコーキングをヘラ押えします。

充填したコーキングをヘラ押えします。

施工中の様子

充填したコーキングをヘラ押えします。

充填したコーキングをヘラ押えします。

コーキングの打ち替えが完成しました。

コーキングの打ち替えが完成しました。

施工中の様子

コーキングの打ち替えが完成しました。

コーキングの打ち替えが完成しました。

開口部 ・ その他コーキング

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

施工中の様子

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

施工中の様子

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

開口部を新しいコーキングに打ち替えました。

換気フードにを新しいコーキングに打ち替えました。

換気フードにを新しいコーキングに打ち替えました。

施工中の様子

換気フードにを新しいコーキングに打ち替えました。

換気フードにを新しいコーキングに打ち替えました。

開口部養生

開口部に養生を設置します。

開口部に養生を設置します。

施工中の様子

開口部に養生を設置します。

開口部に養生を設置します。

外壁塗装/ダイヤスーパーセランフレックスR

下塗りを行います。

下塗りを行います。

施工中の様子

下塗りを行います。

下塗りを行います。

下塗りが完成しました。

下塗りが完成しました。

施工中の様子

下塗りが完成しました。

下塗りが完成しました。

中塗りを行います。

中塗りを行います。

施工中の様子

中塗りを行います。

中塗りを行います。

中塗りが完成しました。

中塗りが完成しました。

施工中の様子

中塗りが完成しました。

中塗りが完成しました。

上塗りを行います。

上塗りを行います。

施工中の様子

上塗りを行います。

上塗りを行います。

外壁に光触媒を塗布します<br />
。

外壁に光触媒を塗布します

施工中の様子

外壁に光触媒を塗布します<br />
。

外壁に光触媒を塗布します

基礎部分に光触媒を塗布します。

基礎部分に光触媒を塗布します。

施工中の様子

基礎部分に光触媒を塗布します。

基礎部分に光触媒を塗布します。

外壁部の施工完了となります。

外壁部の施工完了となります。

施工中の様子

外壁部の施工完了となります。

外壁部の施工完了となります。

付帯部塗装

破風の素地を調整します。

破風の素地を調整します。

施工中の様子

破風の素地を調整します。

破風の素地を調整します。

破風の錆止めを塗布します。

破風の錆止めを塗布します。

施工中の様子

破風の錆止めを塗布します。

破風の錆止めを塗布します。

破風仕上げ1回目です。

破風仕上げ1回目です。

施工中の様子

破風仕上げ1回目です。

破風仕上げ1回目です。

破風仕上げ2回目です。

破風仕上げ2回目です。

施工中の様子

破風仕上げ2回目です。

破風仕上げ2回目です。

雨樋の素地を調整します。

雨樋の素地を調整します。

施工中の様子

雨樋の素地を調整します。

雨樋の素地を調整します。

雨樋の仕上げ1回目です。

雨樋の仕上げ1回目です。

施工中の様子

雨樋の仕上げ1回目です。

雨樋の仕上げ1回目です。

雨樋の仕上げ2回目です。

雨樋の仕上げ2回目です。

施工中の様子

雨樋の仕上げ2回目です。

雨樋の仕上げ2回目です。

玄関庇の素地を調整します。

玄関庇の素地を調整します。

施工中の様子

玄関庇の素地を調整します。

玄関庇の素地を調整します。

玄関庇の錆止めを塗布します。

玄関庇の錆止めを塗布します。

施工中の様子

玄関庇の錆止めを塗布します。

玄関庇の錆止めを塗布します。

玄関庇の仕上げ1回目です。

玄関庇の仕上げ1回目です。

施工中の様子

玄関庇の仕上げ1回目です。

玄関庇の仕上げ1回目です。

玄関庇の仕上げ2回目です。

玄関庇の仕上げ2回目です。

施工中の様子

玄関庇の仕上げ2回目です。

玄関庇の仕上げ2回目です。

水切りの素地を調整します。

水切りの素地を調整します。

施工中の様子

水切りの素地を調整します。

水切りの素地を調整します。

水切りの錆止めを塗布します。

水切りの錆止めを塗布します。

施工中の様子

水切りの錆止めを塗布します。

水切りの錆止めを塗布します。

水切りの仕上げ1回目です。

水切りの仕上げ1回目です。

施工中の様子

水切りの仕上げ1回目です。

水切りの仕上げ1回目です。

水切りの仕上げ2回目です。

水切りの仕上げ2回目です。

施工中の様子

水切りの仕上げ2回目です。

水切りの仕上げ2回目です。

通気口の素地を調整します。

通気口の素地を調整します。

施工中の様子

通気口の素地を調整します。

通気口の素地を調整します。

通気口の錆止めを塗布します。

通気口の錆止めを塗布します。

施工中の様子

通気口の錆止めを塗布します。

通気口の錆止めを塗布します。

通気口の仕上げ1回目です。

通気口の仕上げ1回目です。

施工中の様子

通気口の仕上げ1回目です。

通気口の仕上げ1回目です。

通気口の仕上げ2回目です。

通気口の仕上げ2回目です。

施工中の様子

通気口の仕上げ2回目です。

通気口の仕上げ2回目です。

ベランダ格子枠の素地を調整します。

ベランダ格子枠の素地を調整します。

施工中の様子

ベランダ格子枠の素地を調整します。

ベランダ格子枠の素地を調整します。

ベランダ格子枠の錆止めを塗布します。

ベランダ格子枠の錆止めを塗布します。

施工中の様子

ベランダ格子枠の錆止めを塗布します。

ベランダ格子枠の錆止めを塗布します。

ベランダ格子枠の仕上げ1回目です。

ベランダ格子枠の仕上げ1回目です。

施工中の様子

ベランダ格子枠の仕上げ1回目です。

ベランダ格子枠の仕上げ1回目です。

ベランダ格子枠の仕上げ2回目です。

ベランダ格子枠の仕上げ2回目です。

施工中の様子

ベランダ格子枠の仕上げ2回目です。

ベランダ格子枠の仕上げ2回目です。

木フェンス骨組みの素地を調整します。

木フェンス骨組みの素地を調整します。

施工中の様子

木フェンス骨組みの素地を調整します。

木フェンス骨組みの素地を調整します。

木フェンス骨組みの仕上げ1回目です。

木フェンス骨組みの仕上げ1回目です。

施工中の様子

木フェンス骨組みの仕上げ1回目です。

木フェンス骨組みの仕上げ1回目です。

木フェンス骨組みの仕上げ2回目です。

木フェンス骨組みの仕上げ2回目です。

施工中の様子

木フェンス骨組みの仕上げ2回目です。

木フェンス骨組みの仕上げ2回目です。

屋根防水/通気緩衝工法(フッ素仕様)

専用プライマーを塗布します。

専用プライマーを塗布します。

施工中の様子

専用プライマーを塗布します。

専用プライマーを塗布します。

塗布後の写真です。

塗布後の写真です。

施工中の様子

塗布後の写真です。

塗布後の写真です。

通気緩衝シート張りをしていきます。

通気緩衝シート張りをしていきます。

施工中の様子

通気緩衝シート張りをしていきます。

通気緩衝シート張りをしていきます。

数奇緩衝シート貼りが完成しました。

数奇緩衝シート貼りが完成しました。

施工中の様子

数奇緩衝シート貼りが完成しました。

数奇緩衝シート貼りが完成しました。

ベランダの通気緩衝シート貼りが完成しました。

ベランダの通気緩衝シート貼りが完成しました。

施工中の様子

ベランダの通気緩衝シート貼りが完成しました。

ベランダの通気緩衝シート貼りが完成しました。

脱気筒を設置します。

脱気筒を設置します。

施工中の様子

脱気筒を設置します。

脱気筒を設置します。

ウレタン防水1層目を塗布します。

ウレタン防水1層目を塗布します。

施工中の様子

ウレタン防水1層目を塗布します。

ウレタン防水1層目を塗布します。

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

施工中の様子

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

ウレタン防水2層目を塗布します。

ウレタン防水2層目を塗布します。

施工中の様子

ウレタン防水2層目を塗布します。

ウレタン防水2層目を塗布します。

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

施工中の様子

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

トップコート(フッ素仕様)を塗布します。

トップコート(フッ素仕様)を塗布します。

施工中の様子

トップコート(フッ素仕様)を塗布します。

トップコート(フッ素仕様)を塗布します。

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

施工中の様子

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

バルコニーの施工後です。

バルコニーの施工後です。

施工中の様子

バルコニーの施工後です。

バルコニーの施工後です。

陸屋根に光触媒を塗布します。

陸屋根に光触媒を塗布します。

施工中の様子

陸屋根に光触媒を塗布します。

陸屋根に光触媒を塗布します。

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

施工中の様子

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

施工中の様子

塗布後のお写真です。

塗布後のお写真です。

樹脂マット・木フェンス復元

木フェンスが復元しました。

木フェンスが復元しました。

施工中の様子

木フェンスが復元しました。

木フェンスが復元しました。

樹脂マット復元しました。

樹脂マット復元しました。

施工中の様子

樹脂マット復元しました。

樹脂マット復元しました。

材料検収 & 塗替えログポース

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

施工中の様子

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

施工中の様子

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

施工中の様子

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

施工中の様子

実際に使用した材料です。

実際に使用した材料です。

こちらがモルドバスター2000、クリスタルシーズンとなります。

こちらがモルドバスター2000、クリスタルシーズンとなります。

施工中の様子

こちらがモルドバスター2000、クリスタルシーズンとなります。

こちらがモルドバスター2000、クリスタルシーズンとなります。

バイオ洗浄の様子

AFTER

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />
新築時のような仕上がりになりました。I様、ありがとうございました。

施工後のお写真です。
新築時のような仕上がりになりました。I様、ありがとうございました。

施工後の様子

施工後のお写真です。<br />
新築時のような仕上がりになりました。I様、ありがとうございました。

施工後のお写真です。
新築時のような仕上がりになりました。I様、ありがとうございました。

①施工後のお写真です。

①施工後のお写真です。

施工後の様子

①施工後のお写真です。

①施工後のお写真です。

②施工後のお写真です。

②施工後のお写真です。

施工後の様子

②施工後のお写真です。

②施工後のお写真です。

目地部分のコーキングもしっかりなじみました。

目地部分のコーキングもしっかりなじみました。

施工後の様子

目地部分のコーキングもしっかりなじみました。

目地部分のコーキングもしっかりなじみました。

木フェンスも復元されお家とバランスも取れました。

木フェンスも復元されお家とバランスも取れました。

施工後の様子

木フェンスも復元されお家とバランスも取れました。

木フェンスも復元されお家とバランスも取れました。

外壁を90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

外壁を90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

施工後の様子

外壁を90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

外壁を90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

防水後の陸屋根、バルコニーを90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

防水後の陸屋根、バルコニーを90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

施工後の様子

防水後の陸屋根、バルコニーを90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。

防水後の陸屋根、バルコニーを90倍スコープで拡大した光触媒の銀や銅の様子です。